微生物のこと
2021.11.23

こんなところにも乳酸菌!⑥ そもそも「乳酸」とはなに?

乳酸・漬物

乳酸菌がつくる、乳酸のいろいろな働き 

毎月23日は2(ニュウ)と3(サン)で乳酸菌の日。ということで、この記念日にあわせて毎月、乳酸菌にかかわる話題をとりあげています。今月は、乳酸菌の名称の由来にもなっている「乳酸」をクローズアップしたいと思います。この乳酸、耳にすることは多いのに、意外にどんなものなのか知っている人は少ないのではないでしょうか? 

乳酸とは、糖質が代謝・分解されてできる生成物のこと。わかりやすく言うなら、糖からつくられる酸性の成分です。クエン酸や酢酸、リンゴ酸などと同じ有機酸の仲間であり、酸性を示し、これらの名称からも連想されるように味覚的には酸っぱいのが特徴です。 

乳酸菌は、炭水化物などの糖を食べて、その代謝物として乳酸をつくります。キムチなど乳酸菌発酵の漬物は日数がたつと酸っぱくなるでしょう。これは、乳酸菌たちの働きによって乳酸などがたくさん生産された結果なのです。 

この乳酸には、さらに大きな役割があります。それは、食べものを酸性にすることによって雑菌の繁殖を抑え腐敗を防ぐということ。漬物やチーズ、ヨーグルトなどの発酵食品が長い間保存できるのも乳酸の働きによるものなのです。 

乳酸菌がつくる乳酸は、私たちの腸内でも大活躍しています。腸内を酸性に保つことで悪玉菌の繁殖を抑え、腸を整えてくれます。最近、免疫力の向上やコレステロールの低減など、乳酸菌のさまざまな働きが注目されていますが、これらの作用にも、乳酸をはじめとする乳酸菌の生産物質が深く関わっているのです。 

 

乳酸・疲労物質・激しい運動

乳酸は、筋肉や脳のエネルギーにも 

スポーツ好きの人は、乳酸についてまた違うイメージをもっているのではないでしょうか? 乳酸は、かつては「疲労物質」とも呼ばれていました。私も学生時代、部活で走りまわって足の筋肉が疲れてくると、「乳酸が溜まってきた」とつぶやいていたことを思い出します。 

この通説は、激しい運動をした後に乳酸がからだに蓄積されることから言われはじめたものです。筋肉は、エネルギーを得るために、グリコーゲンという形で蓄えている糖を分解して乳酸をつくります。しかし、最近では、この乳酸はエネルギーとして再利用されていることがわかっています。 

そればかりでなく、乳酸は脳のエネルギーとしても注目されています。運動量が増えた時など、脳は糖にかわって乳酸を利用しているというのです。筋肉に、脳に、エネルギー源として乳酸は大活躍しているわけですね。 

このように大切な役割をもつ乳酸を、乳酸菌たちは私たちの腸内でせっせと生産してくれています。この先研究が進めば、乳酸菌と乳酸のさらに多様な働きが明らかになってくるでしょう。 

 

 

参考文献・サイト

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/exercise/ys-045.html 

Tarzan ターザン No.811」(6/10 2021 

 

【バックナンバー】

こんなところにも乳酸菌!①「発酵」と「腐敗」はどう違う?
こんなところにも乳酸菌!② 個性的な風味の秘密は「くさや菌」
こんなところにも乳酸菌!③癒される甘さ、夏の終わりに甘酒 
こんなところにも乳酸菌!④ 牛たちも大好き、牧草の漬物
こんなところにも乳酸菌!⑤ お寿司のルーツをたどっていくと……
こんなところにも乳酸菌!⑥ そもそも「乳酸」とはなに? (現在の記事) 
こんなところにも乳酸菌!⑦ 乳酸菌はからだのどこにいる?
こんなところにも乳酸菌!⑧ 乳酸菌サプリの気になる最新事情①
こんなところにも乳酸菌!⑨ 乳酸菌サプリの気になる最新事情②
こんなところにも乳酸菌!⑩ ご当地自慢! ローカル乳酸菌飲料

 

【関連記事】
乳酸菌生産物質・乳酸菌・ビフィズス菌・プロバイオティクス
乳酸菌生産物質とは① 細菌たちがつくりだす成分 
乳酸菌生産物質とは② 乳酸菌たちをめぐる基本知識 
乳酸菌生産物質とは③ ヨーグルトのはじまりと乳酸菌生産物質   
乳酸菌生産物質とは④ 乳酸菌生産物質のキーパーソンたち   
乳酸菌生産物質とは⑤ 乳酸菌の共棲培養を育んだ情熱  
乳酸菌生産物質とは⑥ 人の腸をお手本に「共棲培養」を深める  
乳酸菌生産物質とは⑦ 腸内細菌学の巨人、光岡知足が唱える「バイオジェニックス」と乳酸菌生産物質 
乳酸菌生産物質とは⑧ 350以上もの成分を含む乳酸菌生産物質、保湿もペットもアスリートにも?! 注目が集まる理由

<一覧へ戻る
片倉 さとし

片倉 さとし

コピーライターの本業の傍ら、ときどき“いきものライター”として魚をはじめ生物系の記事や書籍を書いています。免疫力を高めると言い訳して、週末はサーファーとして毎週海へ。KOSMOSTにかかわるようになって微生物の本を読みあさり、最近、毎朝スムージーを飲むようになりました。 -------- Q. 「微生物とともに生きるライフスタイル」で大切にしていることは? → A. 酒場で迷ったときは、蒸留酒よりも醸造酒を選ぶこと。 Q. ウェルネスのために心がけていることは? → A. サーフィン。あまり熱心ではないヨガ。 ------- 🦠 片倉さとしの記事一覧

2022.09.19
地球をめぐる微生物の物語3:微生物たちが主役を担う!?海の中の炭素循環
2021.06.17
日本の美と微生物 1「ジャパン・ブルー 藍のはじまり」
2020.10.04
誰もが知っている乳酸菌の意外に知られていない素顔とは? ~“新”乳酸菌生活のススメ① ─知って、食べて、育てる
2021.06.23
こんなところにも乳酸菌!①「発酵」と「腐敗」はどう違う?

シェアする

こんなところにも乳酸菌!⑥ そもそも「乳酸」とはなに?

KOSMOSTの最新情報は
TwitterやFacebookやインスタをフォローしてチェック!