おいしいこと
2021.01.20

味噌に恋する休日〜 “はっこうちゃん。”の発酵あそび。

みそ

からだを気づかうメニューとして、日常の食卓に味噌汁を取り入れている方も多いと思います。けれども、当たり前の存在すぎて、その偉大な発酵調味料について、思いをはせることは少ないのではないでしょうか? じつは、いろいろな遊び方のある味噌。発酵研究人、“はっこうちゃん。”が、発酵を通じて微生物の魅力を語る発酵エッセイの4回目。時間が少しできる休日に味噌について考えてみませんか。

「味噌」のルーツに思いをはせる

日本における味噌の歴史は、縄文時代にさかのぼります。「縄文みそ」とよばれる、どんぐりで造った保存食が生活跡から見つかっているそうです。

味噌のルーツとも考えられる豆を使った保存食(大徳寺納豆のような発酵した乾燥豆)は、鑑真大和上が来日した700年代にすでに存在したことがわかっています。戦国時代には、味噌が大切なたんぱく源として重宝され、たとえば、武田信玄は出陣時に味噌玉を腰にさげ、行軍中に発酵した味噌を栄養源としていたそうです。

どんぐりは味噌のルーツ?

三礎、「味礎、身礎、美礎」

いろいろ発酵食品がある中で、味噌に恋する理由はたくさんあります。調味料の基本、“さしすせそ”のひとつとして美味しさに寄与するだけでなく、栄養も豊富。多様なビタミンだけでなく、生命を維持するために不可欠な必須アミノ酸8種類がすべて含まれているのです。これは発酵の賜物。たんぱく質が分解されてアミノ酸(うまみにも寄与)となるのです。

さらにうれしいのは美容効果?! 「みそをつくる人の手は白くてすべすべ」といわれるそうですが、それは使用する麹そのものに美白が期待できるから。味噌の効用について、これら以外にも多くの論文が発表されています。

愛らしい「味噌」

味噌ソムリエでもある “はっこうちゃん。”は、冬の味噌仕込みの時期になると毎年ワークショップを開き、多くの方と味噌づくりを8年以上続けています。うれしいのはリピーターが多いこと。「自分でつくったお味噌が、やっぱり一番です~」との声を聞きます。

味噌づくりをすると、「手前味噌=自分で自分をほめたくなる」という素直な気持ちがよみがえります。味噌づくりは同じ材料、同じ環境で仕込んでも、仕上がりは十人十色。こねる過程や発酵環境などで唯一無二の味噌ができあがります。だからこそ、特別で、食べるたびに幸せを感じられるのかもしれません。

楽しい「MISO」レシピ

お味噌は和食に限らず、洋食、スイーツにも合います。MISOディップで生野菜。MISOとスパイスでカレー。MISOクッキーなどなど。

今回はカレーを簡単に紹介しましょう。

まず、味噌でカレールーを作ります。フライパンに適量の油をひき、串切りにした玉ねぎを炒め、透き通ってきたらカレー粉をからめて、米粉をまぶし、味噌を入れてさらに炒める。香ばしくなってきたら、適量のぬるま湯を加えてペースト状に。塩、胡椒でカレールーの味を調えます。

次に、いつもの要領でカレーを準備し、カレールーの代わりに味噌カレールーを入れたら出来上がり。残ったカレールーは冷蔵庫で約1週間保存可能です。

身近にある味噌と遊んでみませんか? 日々の生活にワクワクが増えるかもしれません。

 

 【バックナンバー】 
余ったご飯でつくれる「お米酵母」~“はっこうちゃん。”の発酵あそび
お米酵母でつくる自然発酵パン ~“はっこうちゃん。”の発酵あそび  
冬のほっこり「発酵スープ」〜“はっこうちゃん。”の発酵あそび  
味噌に恋する休日〜 “はっこうちゃん。”の発酵あそび。(現在の記事)  
あなたも味噌通に!味噌の呼び方、さまざま。~ “はっこうちゃん。”の発酵あそび。  
「かつおぶし&納豆」ごはん 〜“はっこうちゃん。”の発酵あそび  
発酵とおにぎりのコラボレーション〜“はっこうちゃん。”の発酵あそび  
「発酵おかゆ」、からだと腸を整えたい時におススメ! 〜“はっこうちゃん。”の発酵あそび。  
パンだけではない!お米酵母で遊ぶ、おうちごはんレシピ 〜“はっこうちゃん。”の発酵あそび。 
「テンペ」から学ぶ、発酵食品の無限の楽しみ~“はっこうちゃん。”の発酵あそび

 

あわせて読みたい!
乳酸菌生産物質・乳酸菌・ビフィズス菌・プロバイオティクス
乳酸菌生産物質とは① 細菌たちがつくりだす成分 
乳酸菌生産物質とは② 乳酸菌たちをめぐる基本知識 
乳酸菌生産物質とは③ ヨーグルトのはじまりと乳酸菌生産物質   
乳酸菌生産物質とは④ 乳酸菌生産物質のキーパーソンたち   
乳酸菌生産物質とは⑤ 乳酸菌の共棲培養を育んだ情熱  
乳酸菌生産物質とは⑥ 人の腸をお手本に「共棲培養」を深める  
乳酸菌生産物質とは⑦ 腸内細菌学の巨人、光岡知足が唱える「バイオジェニックス」と乳酸菌生産物質 
乳酸菌生産物質とは⑧ 350以上もの成分を含む乳酸菌生産物質、保湿もペットもアスリートにも?! 注目が集まる理由

<一覧へ戻る
はっこうちゃん。

はっこうちゃん。

発酵現象は微生物がおりなす芸術だと感じている発酵研究人。原点は「食べることが好き」。食のワークショップだけでなく、美と健康に関わるグローバル企業にてブランディング、マーケティングに長年従事した経験を活かして、「発酵」を思考起点とするブランディング、ライフスタイルを探求している。 -------- Q. 腸をよりよくするために、気をつけていることは? →A. 一日のうち12時間は腸を休めてあげる(何も食べない)、常温の水を飲む   Q. 腸活で気になっていることは?  →A. 足、腸、脳の相互連携 ------- 🦠注目のコラム →余ったご飯でつくれる「お米酵母」~“はっこうちゃん。”の発酵あそび ------- 🦠 はっこうちゃん。の記事一覧

2020.10.04
余ったご飯でつくれる「お米酵母」~“はっこうちゃん。”の発酵あそび
2022.05.18
微生物とよく暮らすKOSMOSTライブラリー015:『ノーマの発酵ガイド』
2021.04.14
「かつおぶし&納豆」ごはん 〜“はっこうちゃん。”の発酵あそび。
2022.02.10
魅惑のチョコレート ~発酵×人類の英知×稀な植物のコラボレーション

シェアする

味噌に恋する休日〜 “はっこうちゃん。”の発酵あそび。

KOSMOSTの最新情報は
TwitterやFacebookやインスタをフォローしてチェック!